毎日が飛騨高山展

高山市産業振興協会オンラインショップ

MENU
買い物カゴ 0

現在カート内に商品はございません。

お支払いはクレジット決済のみになります

毎日が飛騨高山展ブログ

2023/09/29
「味覚の秋」到来!🍁

栗のおいしい季節ですね🌰

オンラインショップ「毎日が飛騨高山展」では、《秋の味覚限定》飛騨の『和栗スイーツ』を紹介しております♪

オンラインショップ限定、飛騨の『生栗よせ』を始め、米粉を使ったもちもちの生地が特徴の『栗あんまき』や『栗どらやき』、そして大きな栗が一粒入った『栗まんじゅう』と、ギフトにも喜ばれる逸品をお届けいたします。

飛騨の老舗店が手掛ける栗の和スイーツをぜひご堪能下さい✨

◆開催期間
令和5年11月末まで
※商品は冷凍発送になります。(一部、常温商品もございます。)

☆毎日が飛騨高山展 和栗スイーツフェア
https://www.hidatakayama-online.jp/products/list?tag_id=21

☆毎日が飛騨高山展
https://www.hidatakayama-online.jp/

         

         

#飛騨高山 #hidatakayama #飛騨 #高山 #毎日が飛騨高山展 #高山土産 #飛騨のお土産品 #高山観光 #travel #高山祭 #飛騨高山食べ歩き #飛騨のお菓子 #お菓子 #栗 #くり #栗よせ #くりよせ #飛騨の栗よせ #栗まんじゅう #栗饅頭 #栗あんまき #栗どらやき #どらやき #まんじゅう #金亀館 #飛騨山味屋 #あけぼのや #ギフト #和スイーツ #季節限定

2023/09/29
『大阪モノレールの日本酒列車 飛騨高山』

本日限りの飛騨高山展、開催中です!

19時まで♪

皆さま、ぜひ万博記念公園駅へお越し下さい😄

 

       

       

#飛騨高山 #高山市 #高山土産 #飛騨のお土産 #高山観光 #travel #飛騨高山展 #大阪モノレール #観光列車 #大阪府 #万博公園駅 #イベント #飛騨牛カレー #ぼっか煮 #お漬物 #赤かぶら漬け #豆板 #飛騨街道旅がらす #飛騨高山ラーメン #中華そば #山せん

2023/08/10
◆お盆休み中の配送についてのお知らせ【重要】

日頃、オンラインショップ『毎日が飛騨高山展』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

さて、今年8月11日(金)~8月15日(火)までの期間につきまして『毎日が飛騨高山展』では、誠に勝手ながらお盆休みとさせて頂きます。

上記期間中は、商品の出荷、及びお問い合わせに関しまして業務をお休みいたします。

※ご注文は随時お受けいたします。

つきましては、営業日を下記の通りお知らせ致します。
尚、8月16日(水)より平常どおり営業致しますので、ご不便をお掛けする事と存じますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

 

 

2023/08/02
『お酒のあて』に♪ 夏のさっぱり香味漬 !
暑い夏は、あっさり・さっぱりとした物が食べたい!
そんな方におススメの『夏の香味漬』🍅🥒🍆
一度食べたら、やみつきに!
お箸が止まりません😄
夏のギフトにもおススメです🎁
夏季限定ですので、お早めに♪♪♪
【夏の香味漬 6品セット】
  
  
2023/07/20
夏バテ防止に『卵かけご飯』!
そろそろ全国的に梅雨明けがはじまり、夏本番がやってきますね☀️
室内は冷房、外は灼熱の夏…そんな気温差に体の順応は難しく、自律神経の乱れとなり体調不良を起こしやすくなります。
そんな時は、TKG『卵かけご飯』!
時間のない朝にも簡単に摂取できる卵かけご飯は、実はと栄養価がとても高く、夏の疲れにとても良いと言われています。
*
TKG『卵かけごはん』の効能は、
◆アミノ酸で疲労回復
 疲労回復にはアミノ酸の摂取が必要不可欠です。白米だけでは不足気味なアミノ酸を卵と一緒に摂ることで、疲れに抜群の効果を発揮します♪
◆レシチンで記憶力UP
 レシチンは、お米にも卵にも多く含まれ、記憶向上の効果があり、脳の若返りに良いとされています♪
◆コラーゲンで美肌効果
 コラーゲン成分の主原料は、アミノ酸。卵には多くのコラーゲンも含まれています。
 コラーゲンには、肌の弾力やハリを維持する効果があり、若さを保つための必須栄養素です♪
◆腹持ちよく食べすぎ防止
 卵かけご飯は、腹持ちがよいため、朝に食べた後のお昼、食べすぎを防止してくれます。
 血糖値の上昇も緩やかにしてくれる効果もあります♪
その他、動脈効果の予防や肝臓機能を高める効果も!
そんな体によい『卵かけご飯』、
せっかく食べるのなら、美味しく頂きたいですよね♪
*
毎日が飛騨高山展では、
明治23年創業の蔵元【日下部味噌醬油醸造】が『卵かけご飯』のために作った
◆優しい味の卵がけ醤油 150ml
を販売しております。
優しい味と風味豊かな味わいが特徴のお醬油で、ぜひ絶品『卵かけご飯』を味わってみてください!
   
『優しい味の卵がけ醤油』150ml
今だけ【送料無料】お得な人気セット商品でも販売しております♪
《期間限定≫25%OFF 【毎日が飛騨高山展】人気詰合せセット
*
2023/06/27
□■『飛騨づくしの夏!』≪期間限定!送料無料!!≫■□ 8/31まで!
梅雨の合間の青空に心浮き立つこの頃ですが、少しずつ暑い夏が近づいて来ましたね。
オンラインショップ「毎日が飛騨高山展」では、夏の特別企画として飛騨高山の味覚が存分に詰まったセット商品を、
今だけの【数量限定】【特別価格】【送料無料】にてご提供いたします!
人気店の飛騨高山ラーメンをはじめ、飛騨牛を使った商品、お味噌や醤油、お漬物、お土産で大人気のお菓子『飛騨街道旅からす』など、売上ランキング上位の人気の商品をたっぷり詰め込んだセットとなっております。
◇遠くで頑張っているお子様に
◇ 夏のギフトやお中元に
◇自分へのご褒美に
ぜひこの機会に「飛騨の味」をご堪能下さい♪
◆◇『飛騨づくしの夏』◇◆ 期間限定 8/31(木)まで
    
*
*
2023/05/31
【重要】配送料値上げのお知らせとお詫び(2023/6/1より配送料が変更となります。)

いつも『毎日が飛騨高山展』をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、当協会が提携しております運送会社より大幅な送料値上げの要請がありました。

慎重に協議を重ねました結果、お客様には大変心苦しいお願いとなり誠に恐縮ではございますが、送料を改定させていただく事となりました。

これまで当協会では、お客様にご負担がかからないようできる限りのコストを吸収し、価格の維持に努めて参りましたが、大幅な送料値上げ要請を受け、現状維持が困難な状況となりました。

つきましては、誠に不本意ながら下記の通り送料を改定させていただきます。

 

●改定後の配送料

●改定日
・2023年6月1日(木)午後12時以降のご注文分から

 

今回の改定でお客様のご負担が大きくなってしまいます事を心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解をいただき今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

今後も品質の維持とサービスの向上など、スタッフ一同、さらに努力をして参ります。

今後とも毎日が飛騨高山展を何卒よろしくお願い申し上げます。

2023.5.23 スタッフ一同

2023/05/28
これは食べたい! 飛騨の美味しいもの大集合!
お肉の弾力がたまらない!
◆飛騨牛にぎり
飛騨牛A5等級、贅沢な一品
◆ロースステーキ弁当
尻尾までふっくら美味しい!
◆あゆの塩焼き
飛騨で元祖!ご飯がすすむ!
◆鶏ちゃんからあげ
ぜひ食べていただきたい一品です!
5/30(水)まで、まだまだ開催しています♪
この機会にぜひお試しあれ!
  
  
↓↓↓
『バスで行く!🚌 信州・飛騨高山・富山 物産と観光展』
《会期》
令和5年5月25日(木)~30日(火)
10:00~20:00(最終日は17:00まで)
《会場》
京王百貨店新宿店 7階大催場
2023/05/27
自然豊かな飛騨高山で作られた工芸品。
匠の技が光る一品です✨
ぜひお手に取り、飛騨の文化に触れてみてはいかがでしょうか。
       
         
↓↓↓
『バスで行く!🚌 信州・飛騨高山・富山 物産と観光展』
《会期》
令和5年5月25日(木)~30日(火)
10:00~20:00(最終日は17:00まで)
《会場》
京王百貨店新宿店 7階大催場
〒160-8321 東京都新宿区西新宿1-1-4
◇◆『毎日が飛騨高山展』◆◇
オンラインショップにて上記店舗の商品を販売しております ♪
2023/05/25
本日から始まりました!
『バスで行く🚌 信州・飛騨高山・富山 物産と観光展』
初日は、たくさんの人で賑わっています♪
ご夕飯のお供になる一品など、たくさんの商品を揃えております。
お仕事のお帰りに、ぜひお立ち寄りください☺️
       
↓↓↓
《会期》
令和5年5月25日(木)~30日(火)
10:00~20:00(最終日は17:00まで)
《会場》
京王百貨店新宿店 7階大催場
〒160-8321 東京都新宿区西新宿1-1-4
《出店者》
■食品
宮川中華そば、飛騨天狗、あけぼのや、金亀館、ぼっか煮さわ、糀屋柴田春次商店、 飛騨山味屋、長八、飛騨山椒、飛騨高山アンテナショップ まるっとプラザ
■工芸品
福壽漆器店(飛騨春慶塗)、鷲塚彫刻(一位一刀彫)、小糸焼窯元、大屋桐材店、たしまねん、中村観石園、くみひだ(組紐)、小瀬家具製造卸、高山市産業振興協会
◇◆『毎日が飛騨高山展』◆◇
オンラインショップにて上記店舗の商品を販売しております ♪
2023/05/23
5月25日(木)から開催!!
『バスで行く🚌 信州・飛騨高山・富山 物産と観光展』が京王百貨店新宿店にて開催されます。
今回は出展する商品の一部をご紹介をします♪
【飛騨伝統の味】
飛騨を代表する郷土料理
 ◇ 朴葉みそ・・・こうじや 糀屋柴田春次商店
醤油で焼き上げた香ばしい飛騨の味
 ◇みたらしだんご・・・あけぼのや
ほのかな酸味が特徴の飛騨の名産
◇赤かぶら漬・・・飛騨山味屋
焼き立ては絶品!冷めても身がふっくら美味しい
 ◇鮎の塩焼き・・・ぼっか煮 さわ
飛騨の味が勢揃い!
 ◇豆天狗(高山ラーメン)、かたりべ、豆板など・・・アンテナショップまるっとプラザ
【飛騨の伝統的工芸品】
◇飛騨春慶塗・・・福壽漆器店
◇一位一刀彫・・・鷲塚彫刻
 その他、魅力ある選りすぐりの商品をそろえています😄
ぜひご来場いただき、飛騨の味、匠の技をお楽しみください!
       
 
↓↓↓
《会期》
令和5年5月25日(木)~30日(火)
10:00~20:00(最終日は17:00まで)
《会場》
京王百貨店新宿店 7階大催場
〒160-8321 東京都新宿区西新宿1-1-4
《出店者》
■食品 宮川中華そば、飛騨天狗、あけぼのや、金亀館、ぼっか煮さわ、糀屋柴田春次商店、 飛騨山味屋、長八、飛騨山椒、飛騨高山アンテナショップ まるっとプラザ
■工芸品 福壽漆器店(飛騨春慶塗)、鷲塚彫刻(一位一刀彫)、小糸焼窯元、大屋桐材店、たしまねん、中村観石園、くみひだ(組紐)、小瀬家具製造卸、高山市産業振興協会
 *
◇◆『毎日が飛騨高山展』◆◇
オンラインショップにて上記店舗の商品を販売しております ♪
2023/05/07
GWも本日で最終日
皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか?
本日はあいにくの雨ですが、GW中は気持ちの良い天気が続いていました。
写真は、飛騨高山から展望した『北アルプス』、そして国道沿いの『芝桜』
北アルプスは、うっすらと残る雪景色がとてもきれいでした。
綺麗な景色は、リラックス効果が科学的にも証明されているようです。
GWにリフレッシュできた方、期間中は忙しく過ごされた方、さまざまだと思いますが、また自然豊かな飛騨高山に来て、パワーチャージして頂けたらと思います😌
明日からお仕事の皆さま、頑張りましょう!
2023/04/15
本日は『春の高山祭り』!
2023/04/11
本日、最終日!《信州・飛騨高山・東海 味めぐり》
食品だけでなく、工芸品も展示販売中♪
◆飛騨の木材を使って作ったオリジナル家具やアート作品
◆ 天然記念物で神秘的な紋様石である菊花石
◆飛騨を代表する民芸品『さるぼぼ』
最後まで、『信州・飛騨高山・東海 味めぐり』をお楽しみください♪
    
↓↓↓
《会期》
令和5年4月6日(木)~11日(火)
10:00~19:00(最終日も19:00まで)
《会場》
京阪百貨店守口店 8階大催事場
〒570-8558 大阪府守口市河原町8−3
2023/04/10
本日、5日目! 《信州・飛騨高山・東海 味めぐり》
◆秘伝のタレで焼き上げた『五平餅』
◆飛騨の美味しいお漬物
◆レンジで焼き立ての美味しさ!『鮎の塩焼き』
◆辛さがやみつきに!『スタミナ1番』
◆飛騨の駄菓子が勢ぞろい!
本日も開催中!
お待ちしております♪
  
  
 ↓↓↓
《会期》
令和5年4月6日(木)~11日(火)
10:00~19:00(最終日も19:00まで)
《会場》
京阪百貨店守口店 8階大催事場
〒570-8558 大阪府守口市河原町8−3
2023/04/08
4/8、土曜日の『信州・飛騨高山・東海 味めぐり』
本日、8日の土曜日は、たくさんの人で賑わいました。
御来場ありがとうございました!
『信州・飛騨高山・東海 味めぐり』は、11日(火)まで開催しております。
では、明日も10時から皆さまのお越しをお待ちしております😊
  
  
 ↓↓↓
《会期》
令和5年4月6日(木)~11日(火)
10:00~19:00(最終日も19:00まで)
《会場》
京阪百貨店守口店 8階大催事場
〒570-8558 大阪府守口市河原町8−3
*
□■『毎日が飛騨高山展』■□
オンラインショップにて開催中 ♪
2023/04/05
『信州・飛騨高山・東海 味めぐり』
いよいよ明日から始まります!
大阪の皆様、お待ちしております😄
   
↓↓↓
《会期》
令和5年4月6日(木)~11日(火)
10:00~19:00(最終日も19:00まで)
《会場》
京阪百貨店守口店 8階大催事場
〒570-8558 大阪府守口市河原町8−3
《出店者》
■食品
あけぼのや、カントリーレストランアリス、金亀館、さわ、飛騨山味屋、山一勝負、岩ト屋、なべしま銘茶、リコピンフーズ、飛騨高山アンテナショップ まるっとプラザ
■工芸品
たしまねん、中村観石園、たしまねん、
高山市産業振興協会
*
□■『毎日が飛騨高山展』■□
オンラインショップにて開催中 ♪
2023/02/28
お買い忘れはございませんか?
『飛騨高山の物産と観光展』
本日、最終日!!
28日(火)は17時まで✨
人気の商品は品切れになりますので、ご購入はお早めに!
皆さまのお越しをお待ちしております♪
最後までよろしくお願いします😊
↓↓↓↓
『飛騨高山の物産と観光展』
《会 期》
令和5年2月22日(水)~2月28日(火)7日間
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
《会 場》
岐阜髙島屋 10階催会場 〒500-8525 岐阜県岐阜市日ノ出町2丁目25
【岐阜高島屋】のホームページ、『飛騨高山の物産と観光展』よりご覧ください。
*
□■『毎日が飛騨高山展』■□
オンラインショップにて開催中 ♪
*
2023/02/27
飛騨春慶塗、手書き絵馬、メモリアル仏壇など、飛騨の匠が生きた逸品が揃っています♪
この機会にぜひ見て触れてみてください✨
本日(27日)も19時まで!
お待ちしております😊
  ↓↓↓↓
『飛騨高山の物産と観光展』
《会 期》
令和5年2月22日(水)~2月28日(火)7日間
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
《会 場》
岐阜髙島屋 10階催会場 〒500-8525 岐阜県岐阜市日ノ出町2丁目25
【岐阜高島屋】のホームページ、『飛騨高山の物産と観光展』よりご覧ください。
*
□■『毎日が飛騨高山展』■□
オンラインショップにて開催中 ♪
*
2023/02/26
人気の和菓子が大集合!
美味しい飛騨のお茶とご一緒にいががでしょうか🍵
↓↓↓↓
『飛騨高山の物産と観光展』
《会 期》
令和5年2月22日(水)~2月28日(火)7日間
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
《会 場》
岐阜髙島屋 10階催会場 〒500-8525 岐阜県岐阜市日ノ出町2丁目25
【岐阜高島屋】のホームページ、『飛騨高山の物産と観光展』よりご覧ください。
*
□■『毎日が飛騨高山展』■□
オンラインショップにて開催中 ♪
*
2023/02/26
飛騨染の鯉のぼりから、大人かわいい木工小物、おしゃれなカットボードまで!
飛騨の工芸品が勢ぞろい♪
今人気の #武将 さるぼぼもあるよ😄
今日も10時から『飛騨高山の物産と観光展』開催!
  ↓↓↓↓
『飛騨高山の物産と観光展』
《会 期》
令和5年2月22日(水)~2月28日(火)7日間
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
《会 場》
岐阜髙島屋 10階催会場 〒500-8525 岐阜県岐阜市日ノ出町2丁目25
【岐阜高島屋】のホームページ、『飛騨高山の物産と観光展』よりご覧ください。
*
□■『毎日が飛騨高山展』■□
オンラインショップにて開催中 ♪
*
2023/02/25
今日のお昼はこれで決まり!
人気の飛騨牛バーガーに飛騨牛たっぷりのお弁当、コロッケなど、揚げたて!作りたて!をご用意しています♪
↓↓↓↓
『飛騨高山の物産と観光展』
《会 期》
令和5年2月22日(水)~2月28日(火)7日間
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
《会 場》
岐阜髙島屋 10階催会場 〒500-8525 岐阜県岐阜市日ノ出町2丁目25
【岐阜高島屋】のホームページ、『飛騨高山の物産と観光展』よりご覧ください。
*
□■『毎日が飛騨高山展』■□
オンラインショップにて開催中 ♪
*
2023/02/24
赤かぶのお漬物に大きな干し椎茸、多種類のお味噌
飛騨の名産品、たくさん揃っています😄
そして、宮川朝市は本日最終日!15時まで♪
太い飛騨ネギに飛騨りんごなど、新鮮素材が盛り沢山!
ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております🍎
*
 ↓↓↓↓
『飛騨高山の物産と観光展』
《会 期》
令和5年2月22日(水)~2月28日(火)7日間
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
《会 場》
岐阜髙島屋 10階催会場 〒500-8525 岐阜県岐阜市日ノ出町2丁目25
【岐阜高島屋】のホームページ、『飛騨高山の物産と観光展』よりご覧ください。
*
2023/02/17
◆ 飛騨高山の物産と観光展 ◆ 《第4弾》

2月22日(水)から行われる『飛騨高山の物産と観光展 』の商品の紹介、第4弾!

 

【実演販売】

ひとつで2度おいしい!飛騨牛尽くしのお弁当

 ◇飛騨牛ステーキ&カルビ弁当 ・・・ 金亀館

  

飛騨牛100%パテの絶品バーガー

 ◇飛騨牛ハンバーガー ・・・ キッチン飛騨

        

長八オリジナルの味噌ダレに漬けこんだ

 ◇味噌からあげ ・・・ 長八ホルモン

 

地元の食材で仕立てたボリュームたっぷり名物サンド

 ◇飛騨産豚ロースカツサンド ・・・ アリス食堂

 

 

 

【飛騨の工芸品】

良質な桐材を使った小物入れ

 ◇六ッ引き小物入れ ・・・ 大屋桐材店

 

自然豊かな飛騨工房で生まれた美しいラインのテーブル

 ◇ダイニングテーブル『大地を歩く』

 

 

*

 

その他の出店商品、店舗名などの詳細につきましては、

【岐阜高島屋】HP『飛騨高山の物産と観光展』よりご覧ください。

https://www.takashimaya.co.jp/sp/gifu/index.html

 

*

 

いよいよ来週に開催いたします!

ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております♪

 

      ↓↓↓↓↓

 

《会 期》

令和5年2月22日(水)~2月28日(火)7日間

10:00~19:00(最終日は17:00まで)

 

《会 場》

岐阜髙島屋 10階催会場 〒500-8525 岐阜県岐阜市日ノ出町2丁目25 

 

*

 

□■『毎日が飛騨高山展』■□

オンラインショップにて開催中 ♪

https://www.hidatakayama-online.jp/

 

#飛騨高山 #高山市 #高山土産 #高山観光 #travel #飛騨高山展 #岐阜髙島屋 #物産展 #飛騨の特産品 #毎日が飛騨高山展 #高山市産業振興協会 #ギフト #お漬物 #飛騨の地酒 #朴葉寿司 #高山ラーメン #飛騨牛 #みたらしだんご #飛騨牛バーガー #飛騨牛ステーキ弁当 #朴葉みそ #綿菓子 #飛騨牛すきやき #飛騨春慶塗 #飛騨染 #伝統工芸品 #さるぼぼ #飛騨染 #飛騨春慶 #桐細工 #飛騨の伝統工芸

 

2023/02/14
◆ 飛騨高山の物産と観光展 ◆ 《第3弾》
2月22日(水)から行われる『飛騨高山の物産と観光展 』の商品の紹介をします♪part2
*
≪岩ト屋≫ 高島屋初登場!
純度の高いザラメを使用したこだわりの綿菓子
 ◇綿菓子各種
  (プレーン・苺みるく・抹茶ラテ・ほうじ茶ラテ・真っ赤なベリー・焙煎きなこ・飛騨山椒ちょこら/各30g)
食べる直前にふわふわの綿菓子を溶かして食べる新感覚すき焼き
 ◇雪国すきやき
≪寄合所 耕≫ 高島屋初登場!
飛騨イチゴとこだわりの生クリームを老舗ベーカーリーの特別なパンでサンドした幸せな味わい
 ◇飛騨イチゴのフルーツサンドイッチ
≪味噌煎餅本舗 井之廣≫
国産原材料にこだわった手作り味噌煎餅に、珈琲・えごま・グラノーラなどちょこっとアレンジを加えたアソート詰合せセット
 ◇味噌煎餅アソートパック
*
 飛騨の新しい味をぜひお楽しみください!
      ↓↓↓↓↓
《会 期》
令和5年2月22日(水)~2月28日(火)7日間
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
《会 場》
岐阜髙島屋 10階催会場 〒500-8525 岐阜県岐阜市日ノ出町2丁目25
*
□■『毎日が飛騨高山展』■□
オンラインショップにて開催中 ♪
2023/02/10
◆ 飛騨高山の物産と観光展 ◆ 《第2弾》

2月22日(水)から行われる『飛騨高山の物産と観光展 』の商品を紹介します ♪

 飛騨ならではの食材で丁寧に仕上げた郷土料理

  ◇ 朴葉寿司   ・・・創作郷土寿司 梗絲

 

 レンジ1分で焼き立ての美味しさを味わっていただける

  ◇鮎の塩焼き ・・・ぼっか煮 さわ

 

 古くから親しまれてきた焼き味噌。お肉や野菜と相性バツグン

  ◇朴葉みそ  ・・・こうじや

 

 醤油で焼き上げた香ばしい飛騨の味

  ◇みたらしだんご ・・・あけぼのや 

 

 秘伝のタレで焼き上げた

  ◇五平餅 ・・・あけぼのや

 

*

 ぜひご来場いただき、飛騨の味をお楽しみください!

 

 ↓↓↓↓↓

 

《会 期》

令和5年2月22日(水)~2月28日(火)7日間

10:00~19:00(最終日は17:00まで)

 

《会 場》

岐阜髙島屋 10階催会場 〒500-8525 岐阜県岐阜市日ノ出町2丁目25 

 

 

 

 

 

□■ 『毎日が飛騨高山展』オンラインショップにて開催中 ♪ ■□

  https://www.hidatakayama-online.jp/

2023/02/07
◆ 飛騨高山の物産と観光展 ◆ 《第1弾》
岐阜髙島屋にて『飛騨高山の物産と観光展』が、令和5年2月22日(水)から開催されます。
飛騨牛バーガーや高山ラーメンをはじめ、朴葉寿司、お漬物、地酒、飛騨の伝統工芸品など、飛騨高山の魅力ある名産品が勢ぞろい!
飛騨の特産品をたくさんご用意してお待ちしておりますので、ぜひご来場ください♪
*
《会 期》
令和5年2月22日(水)~2月28日(火)7日間
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
《会 場》
岐阜髙島屋 10階催会場 〒500-8525 岐阜県岐阜市日ノ出町2丁目25
《出店者》
■食品
創作郷土寿司本舗 梗絲(きょうし)、キッチン飛騨、豆天狗、金亀館、こうじや、ぼっか煮 さわ、岩ト屋、なべしま銘茶、橋場農園、飛騨山味屋、若宮食品、舩坂酒造店、山一商事、味噌煎餅本舗 井之廣、あけぼのや、飛騨天狗、長八、アリス食堂、寄合所 耕、FRUSIC、キュルノンチェ、飛騨高山アンテナショップ まるっとプラザ
■工芸品
大屋桐材店、東春慶漆器店、飛騨仏壇工匠館、中村観石園、ゆはら染工、たしまねん、池本屋、高山市産業振興協会

*

2023/02/01
🎁今年のバレンタインは何を贈ろう?
いつも何を贈ろうか迷うバレンタイン。
今年は和菓子のバレンタインを贈りませんか?
*
今年も期間限定で『飛騨のかたりべ チョコレートゴールド』を販売します🍫
《オンライン限定30個》
◆飛騨のかたりべ チョコレートゴールド 1,080円(税込)
ほんのり香るカカオの風味と、金箔のきらびやかな美しさを合わせた贅沢な和菓子、
2月末までの限定販売!この時期だけの限定品をお見逃しなく✨
*
また、飛騨の美味しいお菓子を集めたオリジナル新商品『飛騨の和菓子の詰め合わせセット』も販売中♪
《オンラインオリジナル新商品!》
 ◆飛騨の和菓子詰め合わせセット  3,252円(税込)
定番の豆板に大きな栗まんじゅう、人気のあんこ入り人型最中『 #飛騨路旅がらす 』など、飛騨の魅力がたくさん詰まったセットとなっております。
 ◇バレンタイン用にはかわいいラッピングでお包みします♪
*
その他、選りすぐりの飛騨のお菓子をご用意しております。
オンラインショップの【飛騨のバレンタイン】コーナー、ぜひのぞいてみてください♪
【毎日が飛騨高山展】
*
2023/01/19
『飛騨だがし』【音羽屋】
飛騨高山の地で90年近く手作り菓子を作り続ける菓子処【音羽屋】さんでは、代表する銘菓「飛騨のかたりべ」をはじめ、
「げんこつ」「豆板」「甘々棒」「こくせん」といった多くの『飛騨だがし』が揃っています。
店内には、囲炉裏を囲んだ休憩処があり、お店の中を眺め少し昔を思い出しながらゆっくりとくつろげます。
『だがし』と大きく書かれた暖簾に、水車と赤い大きな傘が飾られている入り口は、つい足を踏み入れたくなります。
ぜひ飛騨高山を訪れた際は、赤い傘と水車を目印にお立ち寄り下さい😊
  
  
【飛騨菓子匠 音羽屋】
◆毎日が飛騨高山展
◆音羽屋 HP
*
2023/01/15
『どんど焼き』
本日はどんど焼きで飛騨天満宮に行ってきました。
『どんど焼き』とは、
年神様が空へ帰っていくのをお見送りし、無病息災や五穀豊穣などを祈願する行事です。
境内の炎を眺めながら、昨年1年間の感謝を伝え、今年が良い年になるようにと願いました😌
   
2023/01/03
🎍新年あけましておめでとうございます🎍
少しの晴れ間から、北アルプス 乗鞍岳が顔をのぞかせてくれました☺️
本年も皆様のご多幸とご健康をお祈りしつつ、良い年でありますようにお祈り申し上げます。
変わらぬおつきあいをどうぞよろしくお願いします😌
2022/12/27
◆◇◆ 福袋 2023 ◆◇◆
『飛騨高山の美味しいもの』
【毎日が飛騨高山展】では、
今年度ご愛顧いただきましたことと、新年のご挨拶と共に皆様への日頃の 感謝の気持ちを込めまして、
2022年12月26日(月)、本日より『 福袋 』 の販売受付を開始いたします!
■飛騨の特産品をギュッと詰め込んだ
■『飛騨のおいしいもの』福袋2点
■《特別価格❗️》にてご提供 ♪
自然豊かな場所で丹精込めて作られた飛騨高山の食品をこの機会にぜひご堪能ください。
*
🔸飛騨高山の食品がたっぷり詰まった贅沢な福袋 🐄🍜
(飛騨牛しぐれ煮、飛騨高山ラーメン、鮎ぼっか煮、お漬物、漬物ステーキ、和菓子など)
🔹5,000円相当のお品(計8点)が 、3,200円(税込)にて販売!
 🔹8,000円相当のお品(計12.点)が、5,200円(税込)にて販売!
※送料は別途かかります。
※福袋の発送期間は、2023年1月11日(水)から順次発送を致します。ご了承ください。
                
*
オンラインショップ【毎日が飛騨高山展】
*
2022/12/20
【飛騨春慶】『戸沢漆器』
『飛騨春慶』と言えば、お盆やお弁当箱、重箱や花器などが代表的で高価なものが多い中、飛騨春慶直売店の『戸沢漆器』さんでは、箸やスプーンをはじめとする、コーヒーカップやスープマグカップ、そしてかわいらしい春慶のさるぼぼストラップなど、手頃な価格で手に入れることができる春慶を取り揃えています。
470年の歴史、飛騨の匠の技が創り出す伝統工芸【飛騨春慶】、ぜひ自分のお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか😊
*
◆伝統工芸品である【飛騨春慶】
飛騨高山を代表する美しい漆器。自然な木目が持つ素朴な美しさと、透漆塗り特有の透きとおった深い色調とが織りなす調和が特徴。
*
     
     
【戸沢漆器】《毎日が飛騨高山展》
2022/12/14
年末年始の配送やお問い合わせについて

年末年始の受付・配送について

 

通常(常温)商品、【お歳暮】商品(詰め合わせセット)

年内配達の最終受付:20221227() 午前中まで

年内最終配送日:20221229日(木)

配送休止期間:20221230()202314()

 

※12月27日(火)午後以降のご注文は営業開始日202315()より順次発送を致します。

 

店舗直送品・【お歳暮】商品(詰め合わせセット除く)※買い合わせ対象外商品

年内配達の最終受付:20221229() 1700まで

※12月29日(日)午後17時以降のご注文は営業開始日202315()より順次受付・発送準備を行います。

※配送日時に関しましては、各取り扱い店舗により対応が異なりますので、【取り扱い店一覧】の各店舗にお問い合わせください。

(商品画面からも店舗もご確認いただけます。商品下の店舗名をクリックしていただくとお店のページに移動します。)

 

 

【年末年始の問い合わせについて】

対応休止期間:20211229()202114()

※12月29日(木)~午前17時以降のお問い合わせは営業開始日1月5日(木)より順次返答を致します。

 

【その他】

2022年12月17(金)以降にご注文を頂き、商品在庫の関係で取り寄せが必要な商品がございました場合は、年明けに商品のお届けとなる場合がございます。

 

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解頂けますようお願い申し上げます

 

 

【ヤマト運輸の配送遅延について】

 

年末の荷物量の増加に伴い、集荷・配達に一部遅延が発生する場合がございます。

配送業者の配送遅延につきましては以下のページよりご確認頂けますようお願い致します。

 

ヤマト運輸ホームページ

https://www.kuronekoyamato.co.jp/

 

◆「出荷完了メール」をお受け取り頂いたお客様へ

 

商品が届かない場合には、お手数をおかけいたしますが、 「出荷完了メール」及びマイページのお荷物お問い合わせ番号(送り状ナンバー)をご確認の上、ヤマト運輸の「配達営業所」へお問い合わせをお願いいたします。

(配達店情報は「お荷物お問い合わせ(追跡)サービス」画面にてご確認いただけます。)

 

ヤマト運輸HP:お荷物問い合わせ(追跡)サービスはこちら

 

2022/10/10
『秋の高山祭り』
10月10日(祝)、本日は秋の高山祭り2日目でした。
生憎の雨模様でしたが、正午に近づくにつれ晴れ間が少し見えはじめ、2回目に行われた獅子舞のお披露目では雨は上がっていました。蔵で披露された豪華な屋台には、道ゆく人々が歩みを止めて眺めていました。
宮川朝市通りではたくさんの人で賑わい、通り沿いの糀屋柴田春次商店さんで1杯のお味噌汁をいただき、身体がとても温まりました。
雨天の為、9日の宵祭や10日の引揃えが見れなかった方も、次回を楽しみにまた高山へお越しいただけたらと思います。
  
   
2022/10/07
🌰『栗 和スイーツフェア 』🌰
味覚の秋、栗の美味しい季節となりました。
オンラインショップ「毎日が飛騨高山展」では、この《秋限定》栗を使った飛騨の『和スイーツ』を紹介しております。
【オンラインショップ限定】飛騨の『栗よせ』を始め、大きな栗が一粒入った『栗まんじゅう』、
米粉を使ったもちもち生地が特徴の【新商品】『栗あんまき』『栗どらやき』などをお届けいたします。
飛騨の老舗店が手掛ける栗の和スーツをぜひご堪能ください。
*
《栗 和スイーツ フェア》
期間:令和4年10月7日(金)~11月30日(水)まで
【オンラインショップ限定】
《季節限定商品》
◆飛騨の栗よせ 2本セット
2,700円(税込・送料別)
【新商品】《季節限定商品》
◆『栗あんまき・栗どらやき』各5点入りセット
 1,800円(税込・送料別)
2022/10/05
飛騨の地酒 『飛騨の酒祭りセット』を販売開始!🍶
「飛騨の地酒」と「岐阜県産 小鮎油漬け」をセットにした、飛騨の魅力をつたえるギフトセットを販売中です。
ギフトセットに組み合わせる「飛騨の地酒」(300ml)は、お客様がお好みに合わせて選ぶことが可能です。
また小鮎油漬けは、岐阜県の県魚である鮎の旨味をぎゅっと凝縮し、特有の苦みもくせになる一品に仕上げました。
日本酒にも本当によく合います。
ギフトセットに使用している化粧箱は、日本三大美祭と称される高山祭や、飛騨古川祭のシンボルである祭屋台をモチーフに、目を引くデザインに仕上げてあります。
飛騨の銘酒におつまみを添えて、ぜひご賞味下さい。
  
*
【商品名】
飛騨の酒祭りセット
【内容量】
「飛騨の地酒」300mlと「K&K 缶つま 小鮎油漬け」55g
【販売価格】
各飛騨の地酒300ml+1,000円(税別)
※各酒蔵直売店や飛騨高山のお土産店 などで販売中!!
※オンラインショップでは販売しておりません。
2022/09/13
🌰 大きな栗まんじゅう 🌰
かわいい栗の形をした『栗まんじゅう』
中には、大きな栗1粒が入った贅沢な一品です♪
生地にこだわり、ふっくら焼き上げている為、時間が経ってもしっとり美味しく頂けます!
あんこもずっしり入って、ひとつでとっても満足😊
秋の味覚の #栗まんじゅう
ぜひお試しあれ!
↓↓↓↓
『栗まんじゅう』1個300円(税込)より販売♪
ギフトにはこちら!
『栗まんじゅう 10個入』 3,000円(税込・送料別)
*
2022/09/01
◆ 飛騨高山観光物産展 ◆
東京都八王子市、南大沢駅前の『パオレ』ふれあい広場にて、【飛騨高山観光物産展】が開催されます♪
飛騨の大自然で育てた新鮮な野菜をはじめ、民芸品のさるぼぼ・お漬物・高山ラーメン・飛騨牛カレー・飛騨の駄菓子などの販売を行います。
(飛騨高山の観光情報も発信♪)
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓
【飛騨高山観光展】
日時:令和4年9月3日(土)10:00~18:00
                             9月4日(日) 10:00~17:00
場所:南大沢駅前商業施設『パオレ』入口前 ふれいあ広場
   (〒192-0364 東京都八王子市南大沢2丁目2−2)
*
2022/08/10
🍎 飛騨産りんごジュース 🍎
飛騨りんごを使用したジュース。
砂糖・酸化防止剤は不使用の為、小さなお子様も安心してお飲みいただけます♪
少し酸味のある濃厚な飛騨のりんごジュース
暑い夏に、氷をたくさん入れてごくごくっと飲めちゃう一品です♪
*
飛騨産りんごジュース(ストレート100) 1780円(税込・送料別)
【亀山果樹園】
  ↓↓↓↓↓
【夏ギフト・お中元特集】
⋈ 大切な方に、飛騨の大地の恵みをお届け ⋈
夏のギフトに喜ばれるたくさんアイテムを取り揃えております。
※送料は別途かかります。
※ラッピング・お熨斗の対応もいたします♪
2022/08/04
☕オリジナルアイスコーヒー

イーグルコーヒーより、オリジナルのアイスコーヒーが出来上がりました!

コーヒーの濃さに挑戦!!

今までの飲みやすいからパンチのあるストロングアイスコーヒーです♪

夏の暑い日に、濃いコーヒーですっきりリフレッシュしてください☺

 

【イーグルオリジナルアイスコーヒー(無糖)】
1本・・・770円
3本セット・・・2,610円
5本セット・・・4,150円

 

 ↓↓↓↓↓

 

【夏ギフト・お中元特集】

⋈ 大切な方に、飛騨の大地の恵みをお届け ⋈

夏のギフトに喜ばれるたくさんアイテムを取り揃えております。

2022/07/29
︎ ☕︎ 飛騨紅茶 ☕︎
“和紅茶”ならではの魅力を追求し、8年越しで誕生した「飛騨紅茶」。
ほどよくキレのある渋味と、どこかジャスミンのような甘い香りが特徴。
午後のティータイムに、上品な紅茶でホッとひと息いかがでしょうか。
#飛騨紅茶 袋2本セット(ファースト・セカンド)》
 3,800円(税込)
↓↓↓↓↓
【夏ギフト・お中元特集】
⋈ 大切な方に、飛騨の大地の恵みをお届け ⋈
夏のギフトに喜ばれるたくさんアイテムを取り揃えております。
※送料は別途かかります。
※ラッピング・お熨斗の対応もいたします♪
2022/07/25
🍨飛騨アイスクリームギフト
飛騨の酪農家が、まごころを込めて生産した生乳100%の “飛騨牛乳のアイスクリーム ”
生乳たっぷり生クリームの濃厚な味わいに虜となるファンの方も多いです♪
この夏にぜひ味わってみて下さい😊
《飛騨アイスクリームギフト》
バニラ・抹茶・ストロベリー・チョコ
4,600円(税込)
【『飛騨牛乳』飛騨酪農農業協同組合】
↓↓↓↓↓
【夏ギフト・お中元特集】
⋈ 大切な方に、飛騨の大地の恵みをお届け ⋈
夏のギフトに喜ばれるたくさんアイテムを取り揃えております。
※送料は別途かかります。
※ラッピング・お熨斗の対応もいたします♪
2022/07/21
🥒彩り豊かな夏野菜の香味漬🍆🍅
新鮮な夏野菜を丁寧に漬け込んだお漬けもの。
お野菜の食感とさっぱりとした味わいは、お箸がどんどん進みます♪
夏の暑い時期にぜひ食べたい一品です!

《夏の香味漬 6品セット》
  2,590円(税込)
  ↓↓↓↓↓
【夏ギフト・お中元特集】
⋈ 大切な方に、飛騨の大地の恵みをお届け ⋈
夏のギフトに喜ばれるたくさんアイテムを取り揃えております。
※送料は別途かかります。
※ラッピング・お熨斗の対応もいたします♪
2022/07/19
カラフルでかわいい♪ 『フローズンフルーツヨーグルト』
思わず手に取ってみたくなるかわいいパッケージの『フローズンヨーグルト』。
手で揉みながら少しずつ解凍させ、シャリシャリ食感をお楽しみいただけます♪
小さなお子様にも食べやすく、夏の暑い日にぜひ食べたい一品です!
**夏の限定品!!**
フローズンフルーツヨーグルト
《ストロベリー・ブルーベリー・オレンジ・ベリー・マンゴー》3,200円(税込・送料別)
高山市で人気の自家製ヨーグルト専門店【#CowCowヨーグルト
  ↓↓↓↓↓
【夏ギフト・お中元特集】
⋈ 大切な方に、飛騨の大地の恵みをお届け ⋈
夏のギフトに喜ばれるたくさんアイテムを取り揃えております。
※送料は別途かかります。
※ラッピング・お熨斗の対応もいたします♪
2022/07/15
🏳‍🌈 HIBIYA WOOD DAY!! WOOD DAY MARKET ‍ ~日比谷ウッディ・ウッディマーケット~

東京都千代田区にて、『HIBIYA WOOD DAY!!』が開
催されます♪

飛騨のさるぼぼを始め、お漬物・みたらしだんご・五平
餅・飛騨牛カレー・駄菓子など販売します!
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください☺️


*
日時:2022年7月16日(土)~7月18日(月祝)

11:00~17:00

会場:日比谷仲通り(東京都千代田区)

2022/07/14
新食感!『ひだチーズムース』
『ひだチーズムース』
飛騨高山産の牛乳と、フランス産クリームチーズなどを使用し、上品な甘さと、濃厚な味わいが新食感のスイーツです♪
飛騨の大地でつくられたなめらかな味わいの『ひだチーズムース』、ぜひお試しあれ!
『ひだチーズムース』6本セット 3,350円
【飛騨高原ハム & 飛騨チーズ工房】
  ↓↓↓↓↓
【夏ギフト・お中元特集】
⋈ 大切な方に、飛騨の大地の恵みをお届け ⋈
夏のギフトに喜ばれるたくさんアイテムを取り揃えております。
※送料は別途かかります。
※ラッピング・お熨斗の対応もいたします♪
2022/07/11
⭐︎ちょこっとトマト入り味噌煎餅⭐︎
夏の野菜といえば、トマト🍅
その飛騨産のトマトを使用した味噌せんべいはご存知ですか?
食べてびっくり!味噌煎餅の上品な甘さにトマトの爽やかな風味がとてもマッチします♪
(こちらは春夏の限定品だそうです!)
夏の暑い日にも美味しくいただけるいろいろな味の味噌煎餅、ぜひお試しあれ♫
  ↓↓↓↓↓
【夏ギフト・お中元特集】
⋈ 大切な方に、飛騨の大地の恵みをお届け ⋈
夏のギフトに喜ばれるたくさんアイテムを取り揃えております。
※送料は別途かかります。
※ラッピング・お熨斗の対応もいたします♪
2022/07/04
⋈大切な方に飛騨の大地の恵みをお届けしませんか? ⋈
暑い日々が続きますが、みなさま体調はいかがでしょうか。
さて今回、オンラインショップ『毎日が飛騨高山展』では、夏ギフト・お中元ギフトをご用意しました。
夏のギフトに喜ばれるたくさんアイテムを取り揃えております。
ぜひ大切な方への贈り物に飛騨の名産品を探してみてください♪
※ラッピング・お熨斗の対応いたします。
『毎日が飛騨高山展』
   
*
2022/06/25
新型ひだ号デビュー記念!マルシェ&コンサート
産業振興協会で出店中♪
キラキラきれいな金平糖、子どもに大人気です☆
 ↓↓↓↓
《新型ひだ号デビュー記念!マルシェ&コンサート》
2022年
6月25日(土)…〜17:00
6月26日(日)…10:00〜16:00
高山駅西交流広場 特設会場(雨天決行)
※お車でお越しの方は駅西駐車場をご利用下さい。
2022/06/17
『稚鮎』ぼっか煮

独特のほろ苦さを持つ稚鮎を、飛騨産の山椒とともに風味豊かにやわらかく煮あげた一品。

頭から骨、尻尾の先まで全て召し上がっていただけます♪
◆ぼっか煮とは…
川魚を素焼きにし、醤油、砂糖、お酢等を入れて煮汁が無くなるまで長時間かけて煮上げた保存食、甘露煮です。
  
↓↓↓↓
★こちらのギフトに入っています★
【父の日】ギフトセット
◆お家で満足セット
 5,197円(税込・送料別)
◆《数量限定》扇子が選べる!お家でゆったりセット
 6,404円(税込・送料別)
※父の日の当日配送をご希望のお客様は、当日よりも3~4日早めのご注文をおすすめしております。
※当日~2日前配送は、ご指定いただきましてもお届けできない場合がございますので、ご了承ください。
2022/06/14
ほろ酔いかぶら 《原田酒造場》
創業200余年の飛騨高山老舗蔵元、【原田酒造場】のお酒、『山車』の香り高い酒粕で漬け込んだかぶら漬け。
ほのかな甘みと塩味が絶妙な一品です。
酒の肴やご飯のお供に。お箸がどんどん進みます♪
 ↓↓↓↓
★こちらのギフトにも入っています★
【父の日】ギフトセット
◆《数量限定》扇子が選べる!お家でゆったりセット
 6,404円(税込・送料別)
◆お家で満足セット
 5,197円(税込・送料別)
※父の日の当日配送をご希望のお客様は、当日よりも3~4日早めのご注文をおすすめしております。
※当日~2日前配送は、ご指定いただきましてもお届けできない場合がございますので、ご了承ください。
2022/06/13